訪問鍼灸

鍼治療 緊急出張訪問。ぎっくり腰 2時間弱で痛み消え 

 先日。

古い付き合いのある方から電話あり 「〇〇さんが急に腰が痛いと言うことで困ってるから治療を頼めるか?」と。 

聞くと詳しいことも解らないが、かなりの痛みと治療を急いでいる?よう。

 普通のぎっくり腰でも歩行どころがひどいと寝返りもできないくらいの痛みが出ますし 

以前ありましたが、どう診てもおかしいので病院の診察勧めたら 後日腰椎圧迫骨折してたとか 少し考えうちへきてもらうのも 患者さんのリスクが高かったので、

「30分したら伺いますと伝えてください。」 と言伝願い ご自宅へ出張訪問。

 

 ある程度の予想もしてましたがご本人は居間で横になりほぼ動けない状態。

聞くと庭で植木などの片付けをしていたそうですが

「ぐきっ!」

という音が聞こえたそう・・・ 

 症状と痛みの経緯を聞いたところ骨折ではなさそうなので一安心しました。

 ただ 今のままではうつ伏せどころか 少し動くことも出来ないほど痛いようで。。。 

 

 まず このような場合 私は奇穴の腰腿点(ようたいてん)に「鍼を打ち ゆっくり寝返りがうてるくらいにします。腰腿点ようたいてん

 小指から薬指そして中指の骨の付け根ではさむようにつまみ左右2箇所ずつの中から一番押し痛いところを探しますが

左右差は、痛いほうの腰が悪いと判断してます。 もう学生実習のときから使ってますが(知ったのは30年近く前ですかね)

効果は人にもよりますが、普通に腰痛の人が自分でもむだけでも軽減しますのでお勧めです。

 

 ほかの先生はどうしてるか知りませんが、まず横になって治療を始めなきゃどうにもなりませんので 痛みが酷いときにはよく使います。

 

 鍼を刺したまま ゆっくり動いてもらい 痛みが出ないので 効果は出ました。

部屋が少し寒いのと まだ脱いでもらえるまで動けませんので 腰と背中を出せるくらいにしてもらい施術へ。

 

 脈を診たときにも違和感あったんですが、背中のコリもものすごい?肩首もかなりのもので 仕事は事務職とのこと 

肩こりの自覚は前からあったらしいですが、忙しさと背中の貼りは感じないと。

 今回 翌日に電車で日帰り旅行に出るということで 今日中に治せますか? と。 かなり難しいオーダーでしたが 腰背と 置いてる時間に首元に鍼を刺し 

起きて立てるくらいにはなりましたので次は 動いてもらい また痛みの出る場所を補い。。。 置き針を数箇所貼って施術完了です。

  

 少しだるくなるくらいの強刺激をしましたが とにかく早期の痛み取りを優先しました。

 

 

 後日、直接連絡が取れなかったので 紹介者に様子を伺うと 翌日痛みは出ず楽しい旅行を終え 翌日からお仕事に行かれているということでした。

 コリがあるので、10日くらい明けずに治療をするほうが再発しないので 予後のためにどうぞと伝え電話を切り。

 

 治ってよかったと 胸をなでおろします。。。

 

  まぁ 腰腿点以外にも必殺技があるんですけどね♪ 

 

 

 

 

 ギックリ腰はなぜおきるのか

みんな突然に痛みが出るから 原因も打ち身のような突発的なものだと思いがちですが 実は日ごろの疲れや筋肉疲労の蓄積がたまりきって崩れたときに起こります。

 私は 「水の入ったバケツをひっくり返すようなもの」 と患者さんにご説明させていただいてますが 

バケツの大きさが その人の体質と我慢強さ 水のたまる速度が疲労度で 休暇をとればリセットされ 続けると 水漏れ蛇口と同じく疲れはたまる一方ということになります。

 

 弱い体質か我慢できなければ軽い症状のうちに 休養や治療をして楽になるんですが 

我慢強い方や たまにコリや張りがあっても自覚がない人もおられますがジェンガか砂の棒倒しのように 突然崩れ一気に痛みが出て来たものがぎっくり腰だと思ってください。

きっかけは色々です。 寒暖さや 何気ない動作。それも重いものをとるだけじゃなく、消しゴムを取ろうと振り返ったり 床に落ちたペン一本拾う動作からでも

 

痛みが出ます。  

 

 

 

 

 

 

 

出張治療について

 基本 患者さんの負担にもなるので移動はバイクにしているんですが

場所によりバイクの駐車ができないため 車での移動になります。

 

 バイクだと 駐車のスペースを聞いて自宅前やマンションエントランスなどに止めさせて頂きますが 管理会社により駐輪ができないところもあります。

ほとんどの場合先に ご住所を伺いGoogleで近隣を検索するんですが(道に迷うからって理由が一番♪) コインパーキングしかない場合 

申し訳ありませんが 駐車料金は患者さんのご負担にさせて頂きます。

ほか出張料金も頂きますのでご了承ください。   

 金額等は、先にお電話にてご相談伺います。

年末年始のお知らせ 休まず開業します。

年末年始のお知らせ

休まず開業します。 ただ、26~30日の夜は夜警参加のため夜21より24時までご予約お受けできません。 

町内会役員をしている都合上 出席しますがご予約の電話は受けられますので携帯電話へお願いします。 

90代女性 長年の腰痛が2日だけ無に なったそうです。。。

 冷えたのか 以前からの腰痛がひどくなりベットから出ることも困難と連絡があり出張。

週に2日 2週間施術し トイレも自分で行けるほど回復。

 

 ただ、元から内臓系での持病あり そして腰痛だけでなく足まで それも後ろ側だけでなく前まで走る痺れがあるということでした。

が、高齢ということで刺激量にものすごく気を使います(弱いと効きませんが 強いと炎症が出て起き上がれなくなります)

 

 かなり強い体質と判断したのとこの刺激では回復が間に合わないとのことで「2~3日 だるくなりますけど良いですか?」と本人と家族に了解を貰い 捻挫刺という方法を行いました。

間隔は1週間置いて電話連絡があり 伺ったところ  「2日はすごくしんどかったんですが 3日目初めて痛みがなくなった!」と 大変喜ばれてました。

 高齢者に使う術式ではないため加減はかなり難しく 普段でも使えるタイミングがあり誰でもいつでもできるというものではありません。

 

 ただ、必殺技のひとつではありますが欠点としては かなり痛い。。。  

繊維化に近い筋肉のコリを 風船を割るように 師匠が言うには「切っていく」手法で その名のとおり 鍼でねじ切る感じです。

 

 ちなみにこの方法は日本だけでなく 昔 タイの奥地で見た施術方法も同じものがありました。

  

 ほんとはね ひどくなる前に手当てしてください。

寒くなると筋肉は硬直しますし血流も悪いので回復も遅くなります。

 

怖い 強い痛みやなかなか治らないと思ってたら 骨折かも?

 特に高齢者に多い骨折。

転倒など強い衝撃での骨折や普段の家事の積み重ねからでもおこる疲労性骨折などさまざまですが。

 冬になるとどうしても寒さなどで体の動きが機敏に動けずとっさの反応が遅れます。

どんなに気をつけていても怪我は起こってしまうことは悲しい話なんですけどね・・・

 

 今までにも何度か急な痛みで緊急を要すると往診依頼がありました。

話を聞くうちに疑問がわき そして体を見ると。。。

まずさわって解りますが こり(筋肉の硬さ)が尋常じゃありません。

それも一箇所ではなく 筋肉に沿ってかなり広範囲にあり 人によっては熱感が。 

と、この人によるがくせもので、明らかに発熱してると家族も捻挫か何かだと気付くんですが

高齢者ほど発熱する体力がなかったり基本が低体温だとすごく解りにくい状況にあります。

 

そこでいままでお話を聞いた事例をいくつかご紹介します。

 まず単純に 痛み出した原因から。

 つまずいた 打ち付けた など衝撃から数時間たっても痛みが消えない場合。

 私はまず話されるなかで シップ薬を3~7日 それで改善がないと言うときは骨折を疑ってます。 まだこの患者さんは自分で我慢ができる程度のひびや軽度の骨折でした。

 ただ、中には自分が打ちつけたことを覚えていない方もいらっしゃいました。

家事の中で痛みが出たということで本人も普通に過ごせる程度でしたが 後日病院での検査で骨折と判明しました。

 痛みが悶絶するくらい。いったん横になると寝返りが打てない 一回座ると立ち上がれないなど場所によってさまざまですが 共通することがひとつ。

 じっとしてると痛くない。

 これが一番のくせものです。骨折の場合、動くと筋肉が骨を引っ張るのでひびや折れたところを引っぱるので痛みが増します。 逆に打撲でも捻挫など筋肉に痛みがある場合は 極端会い言い方ですがじっとしてても痛みは出ています。 

 骨折ではないですが、すごく大きな青アザがありびっくりしたことが何度もありました。

心臓病などを患っている方など 特に血液をサラサラにする薬を服用している人

特に内出血しやすく大きなアザが残りやすいんですけどね。

 

 叩くと痛みが局所だけか広範囲にわたるか。 これも患者さんの感覚によって解りにくいところも多いんですが 痛み出したのが夜だたっとか土曜日など医者がやっていない日や前日は発見と初動対応が遅れます。

 恥ずかしい。大げさにしたくない。救急車を呼びたくないなどの心理ですけどね。

 

 すみません 力不足で骨折を鍼では治せません。  

ただ 説得の足しにはなった気がしますが。。。 あまり家族の話も聞いてくれなかったりするんですよね。

 

これから寒い日が続きます。 お気をつけくださいませ。

 そして食事でカルシウムを取って 

暖かい日には 外か窓越しでもいいのでお日様の光を浴びてください(これが一番重要♪)

うつ症状 もしかして更年期?鍼灸でリラックス。まずはご相談ください堺市出張在り

うつ症状 

原因はたくさんありますが、女性では特にホルモンバランスの変化が関係するものがあります。

一番変化があるのは更年期障害で 40代を過ぎ閉経近くになると現れ

倦怠感や冷えのぼせ 発汗 涼しくてもすごい汗が出る イライラ 不眠。 など。

症状もさまざまですが 期間もほとんどない人や数年にわたって苦しんでいる人もいました。

 

 昨今若い方でも 生活習慣の乱れか体質変化なのか 生理不順や更年期やうつに似た症状が出るなどのご相談もあります。

 

 

 当方ではその人の体質や生活習慣などを知り アドバイスもさせていただいてますが

鍼灸の治療により 血行が良くなり改善されたとの患者さんの声も多くあります。 

 

 忙しくなかなか時間がないという方 夜間の対応や 置き針といって毎日通わなくても

効果が継続する針もご用意できます。

訪問治療も行ってますのでいかがでしょうか。

 

 で苦しまないで まずはご相談ください。

 今ならチェストツリーとベリーのお試しを差し上げています。

  

夜間休日施術のお知らせ 

より多く鍼の治療を知ってもらうため

そして普段はお仕事などで開業時間に来れない方のために 早朝や夜間の施術を行ってます。

待ち時間をなくす為 そして出張施術も多く 帰宅時間から空調、ホットパックの準備などがあるため事前予約は必須ですが 

早ければ当日30分~1時間でご予約お受けできます。

 

 この数日 特に21時ごろからの患者さんが多くいらっしゃいますが 

過去 緊急の激痛と言うことで0時近くに夜間出張の往診も行ったことがあります。

 

 

ご事情色々あるとおもうので お気軽にご相談を。

そして施術時間は 新患さんで約1時間半から2時間を目安にお考えください。 

 

 

 早く治れば生活も快適です。

 

怖い! 熱中症!!!

 鍼灸じゃないんですが、先日友人が熱中症になりました(推定)

夕方に電話があり まず思ったのは「ろれつが回らず話がかみ合わず同じ話を繰り返す」

もう60近いんで脳梗塞の可能性も頭には浮かびましたが。

話を聞いてると 「扇風機が壊れた。」 が一番危険だと判断し

 濡らしたタオルとうちにあった扇風機を車に積んで

途中コンビニでペットの水数本とミネラルウォーターを買い 友人宅へ。

あ、意識あるうちに「玄関の鍵を外しといてね」と伝えておくのも重要です。

玄関で座り込んでたので水を飲めと渡し その間 両脇にボトルを挟んで様子を見ました。

汗で冷えてるので体温は判りにくいんですが 頭頂部 いわば頭のてっぺんだけ熱いのでこりゃぁ。。。

話をしながらほぼ玄関で一時間ほどいて、だんだん会話がしっかりしてくるようになり

とりあえず一安心。

持病が色々あるんで塩分糖分もうかつに飲ませられないというのも難しいんですけどね。

 

 翌日 元気な声で電話がありましたが やはりあまり記憶がなかったそうです。

救急車やそのまま搬送も考えましたが無事でなにより。

 

 

注意点

 本人に自覚がないので対応が遅れます。

昼間より 夕方の西日や気温が下がらない夜のほうが怖いかもしれません。

 

電気代が気になると よく患者さんからでも耳にしますが 病院はいるよりは安いですし 死んじゃったら何もなりませんよ?とご説明させてもらってます。

気にせずがんがん冷やすのもどうかと思いますけどね。

訪問で 生活指導とまでは行きませんが 家の生活改善なども伺ってます。

 

まだまだ暑い日が続きます。

皆さんもお気をつけくださいまし。

 

 

 

季節の変わり目?

 梅雨も半ばか終わるのか の季節ですが

5月の終わりから今月 急な痛みを伴う患者様の来所が多く見受けられました。

年齢も性別もさまざまで、数十年付き合いの古い患者さんから 飛び込みの新患の方々など。

 

共通するのは、原因不明の間接の痛みやコリ感 

日ごろからの運動やマッサージに通っている方や肩こり腰痛も持病として 他の鍼灸院や病院にかかっている方など気をつけていても 我慢できないくらいの症状だとか。

 

考えられることはまず 梅雨の湿度と気温の変化 そして気圧です。

 

今までなら季節の移り変わりがゆっくりだったんですが 特に今年は朝晩と昼の寒暖が激しく 出歩く時間によって衣類を変える工夫まで必要とされ

天気予報を見ても急な雷雨など 気圧の乱高下も体調を崩す原因となります。

 

 たとえば気温は同じ25度でも湿度があれば不快感を伴い体も疲労がたまります。

しかし除湿をしようとエアコンをかけると 気温は下がり次は冷えの症状として体のこわばりがでます。

 

腰や肩など 一箇所で済むなら良いんですが、たいていは全身に現れるので局所の施術じゃ追いつきません。

痛みのひどい方には全身施術の放置時間中ホットパックを 足先 腰部 そして首元の3箇所に置き毛布をかけます。

 それでも本人は暑いと感じないところで 自覚症状のない怖さがあります。

 

もうすぐ夏なんですが、いまだベットにひいた電熱マットは外せず 来所する患者さんの時間によりタオルケットか毛布かを選択するという

冬と夏の準備をしていますが・・・

 

その痛み  自覚がない方いませんか?

自然が敵だと とてもかなわないんですけどね。 守る方法はあります。

 

一回で とはいえませんが、1週間から10日のサイクルで2~3回  皆さん改善されているようです。

 

暑い夏を乗り越える体力を作るために 今のうちのメンテナンスはいかがですか?

 

    

  

本日初凍り!鍼でも風邪予防できます。

本日起きたら、この冬初めて氷が張ってました。

しかしこの数年、急な気候変化で年齢に関係なく体調が悪くなったり

特にこれから風邪を引く人が多くなります。

 

 滋養としての食べ物はまず生姜がお勧め。そして根菜類は体を温める効果が在ります。

 

そして。。。 鍼灸にも免疫機能を上げる効果が在ります。

鍼を刺すことやお灸で温めたりすることでコリを和らげるんですが

作用のひとつとして体の免疫機能を上げ代謝促進を促して治すとも言われています。

 

 事実、いぜん毎週出張施術に行っていた100歳になる患者さんは風ひき知らず!

 まぁ、毎朝近所を散歩するとか自分で体のケアや運動も欠かさないひとでしたけどね♪

 

 体質改善としての鍼治療もいかがですか?

2 / 3123

▲TOPへ