2018年2月の一覧

鍼治療 緊急出張訪問。ぎっくり腰 2時間弱で痛み消え 

 先日。

古い付き合いのある方から電話あり 「〇〇さんが急に腰が痛いと言うことで困ってるから治療を頼めるか?」と。 

聞くと詳しいことも解らないが、かなりの痛みと治療を急いでいる?よう。

 普通のぎっくり腰でも歩行どころがひどいと寝返りもできないくらいの痛みが出ますし 

以前ありましたが、どう診てもおかしいので病院の診察勧めたら 後日腰椎圧迫骨折してたとか 少し考えうちへきてもらうのも 患者さんのリスクが高かったので、

「30分したら伺いますと伝えてください。」 と言伝願い ご自宅へ出張訪問。

 

 ある程度の予想もしてましたがご本人は居間で横になりほぼ動けない状態。

聞くと庭で植木などの片付けをしていたそうですが

「ぐきっ!」

という音が聞こえたそう・・・ 

 症状と痛みの経緯を聞いたところ骨折ではなさそうなので一安心しました。

 ただ 今のままではうつ伏せどころか 少し動くことも出来ないほど痛いようで。。。 

 

 まず このような場合 私は奇穴の腰腿点(ようたいてん)に「鍼を打ち ゆっくり寝返りがうてるくらいにします。腰腿点ようたいてん

 小指から薬指そして中指の骨の付け根ではさむようにつまみ左右2箇所ずつの中から一番押し痛いところを探しますが

左右差は、痛いほうの腰が悪いと判断してます。 もう学生実習のときから使ってますが(知ったのは30年近く前ですかね)

効果は人にもよりますが、普通に腰痛の人が自分でもむだけでも軽減しますのでお勧めです。

 

 ほかの先生はどうしてるか知りませんが、まず横になって治療を始めなきゃどうにもなりませんので 痛みが酷いときにはよく使います。

 

 鍼を刺したまま ゆっくり動いてもらい 痛みが出ないので 効果は出ました。

部屋が少し寒いのと まだ脱いでもらえるまで動けませんので 腰と背中を出せるくらいにしてもらい施術へ。

 

 脈を診たときにも違和感あったんですが、背中のコリもものすごい?肩首もかなりのもので 仕事は事務職とのこと 

肩こりの自覚は前からあったらしいですが、忙しさと背中の貼りは感じないと。

 今回 翌日に電車で日帰り旅行に出るということで 今日中に治せますか? と。 かなり難しいオーダーでしたが 腰背と 置いてる時間に首元に鍼を刺し 

起きて立てるくらいにはなりましたので次は 動いてもらい また痛みの出る場所を補い。。。 置き針を数箇所貼って施術完了です。

  

 少しだるくなるくらいの強刺激をしましたが とにかく早期の痛み取りを優先しました。

 

 

 後日、直接連絡が取れなかったので 紹介者に様子を伺うと 翌日痛みは出ず楽しい旅行を終え 翌日からお仕事に行かれているということでした。

 コリがあるので、10日くらい明けずに治療をするほうが再発しないので 予後のためにどうぞと伝え電話を切り。

 

 治ってよかったと 胸をなでおろします。。。

 

  まぁ 腰腿点以外にも必殺技があるんですけどね♪ 

 

 

 

 

 ギックリ腰はなぜおきるのか

みんな突然に痛みが出るから 原因も打ち身のような突発的なものだと思いがちですが 実は日ごろの疲れや筋肉疲労の蓄積がたまりきって崩れたときに起こります。

 私は 「水の入ったバケツをひっくり返すようなもの」 と患者さんにご説明させていただいてますが 

バケツの大きさが その人の体質と我慢強さ 水のたまる速度が疲労度で 休暇をとればリセットされ 続けると 水漏れ蛇口と同じく疲れはたまる一方ということになります。

 

 弱い体質か我慢できなければ軽い症状のうちに 休養や治療をして楽になるんですが 

我慢強い方や たまにコリや張りがあっても自覚がない人もおられますがジェンガか砂の棒倒しのように 突然崩れ一気に痛みが出て来たものがぎっくり腰だと思ってください。

きっかけは色々です。 寒暖さや 何気ない動作。それも重いものをとるだけじゃなく、消しゴムを取ろうと振り返ったり 床に落ちたペン一本拾う動作からでも

 

痛みが出ます。  

 

 

 

 

 

 

 

原因不明の頭痛と肩こりに 鍼を。

 この一ヶ月の間に何人か 急な頭痛と肩こりと 同じような症状でご相談を受けました。

ある人は病院に行っても解らずですが 血圧がかなり上がっている方もいました。

 急な肩こりや血圧が上がれば 頭痛 吐き気が出ることもありますが、問題は原因。

 

 特に何か思い当たることもなく 自営業の方は確定申告の時期ではあるので仕事以外に事務は増えてますが

主婦もいましたし 趣味も含めて集中したこともないのでみな 原因が良くわからず。

 

 当方では全身を見させてもらってますが 頭をさわると浮腫といって 「桃を指で押した後のふわふわした場所(患者さんに説明するときの例話)」が いくつもありました。

 浮腫ができる原因はいくつもあります。

首などは血行障害や冷え そして・・・

 痛みコリが出るから痛み止めを飲み、その薬がだんだん強くなり体を麻痺させ血行障害が起こる悪循環(最後は首がかっちかちになってもその自覚すらない状態に) 

と このような人は特例ですが 「脳機能による頭皮表面にでる反射」で、脳が使う場所によっての疲労が頭皮に現れるものもあり 精神疲労や眼精疲労がたまるとね。。。

 

 当方では 特に「ツボ」ではなく その浮腫を探して鍼をします。

ひどい方には 肩から首にかけて遠赤カーボン灯を当てて血行をあげることもあり 先日来られた患者さんは背中に原因不明の痛み 片側 

 

原因はどうであれ、まずはいまの不快感をなくすことを最優先に。

そのあとで原因を考え 再発しないように考えましょうねと。

正直 痛いところもあります。 が たいていは術後頭がすっきりしたとか目が良く見えるようになったとのことです。

 

春の訪れももうすぐです。

意持ちよく春を迎えませんか?

 

 

 

 

 

 

  

 

 

何度目の寒波だろう・・・ 今日からまた寒いです。路面凍結 捻挫骨折注意!

 えー今朝のニュースでもやってましたが昨日からの雪で江戸は大変なことに。

関西でも 太平洋側に雪が降るぞというはなしです。 先ほど駅まで出てましたが、まず車の窓やミラーが凍ってて出るのに時間がかかり 日陰の路面はうっすら白くなってるので

ちょっと怖い。

 

 と、見ていたら横断歩道を渡ってきた女性運転の自転車が転倒。 すぐ起き上がり 無事横切っていきました。

コンビニなどの入り口や歩道のタイルが思いのほかすべるんですよね。

 

 わが身の経験ですが、滑ってこけた(受験のかたがた、今の時期はあまり言葉にしたくないですが)

笑い話で済んでいるうちは良いんですが、良くて捻挫 下手すりゃ骨折もあります。

自転車でも速度が出てれば、人とぶつかりゃ もう大事になります。

 

 寒いと筋肉が柔軟に動かずとっさの動きに反応できません。

こりや痛みの治療でも秋から冬にかけては治りにくいんですよ。

 

 ○注意

自転車は急な加速減速は 横滑りの可能性が大きくなるので要注意 

そして日のあたらない場所は連日凍って氷も厚く 歩行も困難です。

急ぐのは解りますけどね。

 

 皆様十分お気をつけください。

自分だけでなく、周りにもね。

▲TOPへ